こんにちは
京都 西京区 桂の
桂中・桂川中対象
毎日塾に通える個別指導塾
遊学館の鶴崎です。
尊敬しているたつお先生の講演会より
高校受験とは何ですか?
高校受験とは『愛の告白』だと思います。
3年間通いたいということは、
3年間お付き合いしたいということになりますので
どういう相手なのか
どういう高校なのか
自分をアピールするということは、
恋愛と同じじゃないか
告白と同じじゃないか
愛の告白の場合
頑張りますよね。
頑張ってオシャレしたり
いいところを見せようとしますね。
内申点と受験当日の試験の点数というのが
点数化されます。
これは皆が実力=いいところを見せれるか
どうかというところにかかってきます。
そして何も話しかけずに急に
『好きです。付き合って下さい』は
やばい奴ですよね?
なのでちゃんと話しかけて
自分を知ってもらおうという風に
思いますよね。
それは何かというと
高校受験で言う面接です。
今、中学校1年生ですから
まだまだこれから準備期間があります。
あと2年間。
準備期間があります。
なので中学校3年間は
『自分磨きの期間』です。
どうですか?みなさん。
中学校1年生もう終わりますけど
磨きました?
1年間いい感じに磨いて
ピカピカになっていますか?
レベルアップしていますか?