京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    基礎を一生懸命やっていれば大丈夫?

  • 夏期講習

    夏期講習に通う前に知っておくべき5つのこと

  • 塾長の独り言

    今日から中学校の三者懇談

  • 塾長の独り言

    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ

  • 塾長の独り言

    情報は『選ぶ力』がすべて。

  • 塾長の独り言

    「答え」を追いかける子、「原理」を探す子

  • 塾長の独り言

    「まずはやってみる」から始まる成長

  • 塾長の独り言

    たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由

  • 塾長の独り言

    たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由

  • 塾長の独り言

    中学生の成績が伸びない本当の理由

塾長の独り言

基礎を一生懸命やっていれば大丈夫?

2025.07.13

【基礎を一生懸命やっていれば大丈夫?】 それでも高校に受かりません。その理由とは。 こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 「うちの子、基礎ができていないから...

夏期講習

夏期講習に通う前に知っておくべき5つのこと

2025.07.12

【夏期講習】に通う前に知っておくべき5つのこと ―「この夏、変わる」きっかけをつかむために― 「夏だけは頑張らせたい」 こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。...

塾長の独り言

今日から中学校の三者懇談

2025.07.11

三者懇談が始まりました。 そこで見えてくる『本当の課題』とは? こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 いよいよ今日から中学校の三者懇談が始まりますね。 この...

塾長の独り言

嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ

2025.07.10

【嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ】 英語で得点を伸ばしたいキミのために―― 長文読解&記述対策を徹底する特別講座、始まります! こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館...

塾長の独り言

情報は『選ぶ力』がすべて。

2025.07.09

情報は『選ぶ力』がすべて。 脳みそがゴミ箱になる前に、親が知っておきたいこと こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 今は「勉強しようと思えば、いくらでも情報...

塾長の独り言

「答え」を追いかける子、「原理」を探す子

2025.07.08

「答え」を追いかける子、「原理」を探す子 ──その差は5年後、10年後に表れます こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 中学生の定期テスト前、ある男の子が先...

塾長の独り言

「まずはやってみる」から始まる成長

2025.07.07

【「まずはやってみる」から始まる成長】 ~完璧じゃなくていい。『動く力』が未来をつくる~ こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 今回は「最初から完璧じゃなく...

塾長の独り言

たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由

2025.07.07

【中学生の読書は『最強の投資』】 たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由 こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 「うちの子、本を読ま...

塾長の独り言

たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由

2025.07.06

【中学生の読書は『最強の投資』】 たった1,000円で子どもの思考力・人間力・チャンスが育つ理由 こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 「うちの子、本を読ま...

塾長の独り言

中学生の成績が伸びない本当の理由

2025.07.05

【中学生の成績が伸びない本当の理由】 比べる前に「どれだけ行動したか」を見直してみませんか? こんにちは、 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の塾長の鶴崎です。 「うちの子、頑張ってるの...

1 2 3 … 102 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 基礎を一生懸命やっていれば大丈夫?
    2025.07.13
  • 夏期講習に通う前に知っておくべき5つのこと
    2025.07.12
  • 今日から中学校の三者懇談
    2025.07.11
  • 嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ
    2025.07.10
  • 情報は『選ぶ力』がすべて。
    2025.07.09

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (527)
  • 夏期講習 (18)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 基礎を一生懸命やっていれば大丈夫?
    基礎を一生懸命やっていれば大丈夫? 2025年7月13日
  • 夏期講習に通う前に知っておくべき5つのこと
    夏期講習に通う前に知っておくべき5つのこと 2025年7月12日
  • 今日から中学校の三者懇談
    今日から中学校の三者懇談 2025年7月11日
  • 嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ
    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中3生へ 2025年7月10日
  • 情報は『選ぶ力』がすべて。
    情報は『選ぶ力』がすべて。 2025年7月9日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.