がんばりに気づいてあげてください

『がんばりに気づいてあげてください』

こんにちは、

京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象

毎日塾に通える個別指導塾

遊学館の塾長の鶴崎です。

お母さん。

テストの点数や成績に表れる前に、子どもは少しずつ力をつけています。

「前よりノートが丁寧になってきた」

「宿題を自分から机に向かうようになった」

「問題が解けなくても、すぐには泣かなくなった」

こんな小さな変化こそ、本当の『がんばりの証』なんです。

私は、そういう姿を見逃さずに保護者の方にお伝えするようにしています。

でも、やっぱり子どもにとって一番うれしいのは

お母さんが気づいて、声をかけてくれること。

「がんばってるね」

「前よりできるようになったね」

たったそれだけで、子どもの目はキラッと輝きます。

数字に現れる前の成長を見てくれるのは、子どもにとって大きな安心です。

点数だけじゃなく、その過程を一緒に喜んでくれるお母さんの存在が、

子どもの心を強くしていきます。