京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 夏期講習

    夏期講習40日間を終えて

  • 塾長の独り言

    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力

  • 塾長の独り言

    失敗を恐れるより「忘れる力」を

  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

  • 夏期講習

    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に

  • 夏期講習

    夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁

  • 夏期講習

    夏期講習36日目『やらされる』空気から抜け出せ!

  • 塾長の独り言

    夏期講習35日目 判断力の欠如が学力を奪う

  • 夏期講習

    夏期講習34日目 学力低下の正体は『暗記軽視』にある

塾長の独り言

中学1年生・2年生にとっては次の定期テストの重要

2024.10.31

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   早いもので今日で10月が終わりです。 明日からは11月です。 11月は、中学生の統括テストⅢ、第3回定期テスト...

塾長の独り言

『普通』や『常識』は捨てよう

2024.10.30

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   努力の基準値が変わると 当然だけどうまく行きます。 例えば ほとんどの中学生が週2回・3回塾に通って 多くても...

ブログ企画

中1・2対象 無料の定期テスト対策

2024.10.29

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   桂中学校、西京極中学校の定期テストが 明日水曜日でテスト2週間前に入ります。 中1・2対象で無料のテスト対策を...

ブログ企画

新中1対象の『英・数フライング講座』

2024.10.28

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   小学校でカラーテストで100点を取れても 年に4回の中学校の定期テストで 高得点を取るには 一般の小学生の勉強...

塾長の独り言

『どうしたらできるか』を考える

2024.10.27

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   勉強をやらない理由を探すと、 勉強できなくなる。 『やる気が出ない』 『部活で忙しくて時間がない』 『勉強法が...

塾長の独り言

あなたに1番合った勉強法を見つける

2024.10.26

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   『学校の定期テストてどうやったらいい点取れるのですか?』 よく聞かれる質問です。 『定期のテストはテストの範囲...

塾長の独り言

解答の使い方を学びましょう

2024.10.25

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   生徒たちを見ていると 問題集の解答をうまく使っていない人が多いです。 解答に書いてある解説をどれだけ読み込める...

高校紹介

京都精華学園中学高等学校

2024.10.24

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   昨日は京都精華学園中学高等学校の 入試説明会に行って来ました。 京都精華学園高等学校は 普通科と美術科がありま...

塾長の独り言

次の定期テストで自己最高得点を目指しましょう!!

2024.10.23

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 来週の29日火曜日から 西京極中学校、桂中学校が定期テスト 2週間前に入ります。 いよいよですよ!! 塾生も気合入って来たか...

塾長の独り言

悩んでおられるお母さんたちを救いたい!!

2024.10.22

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   勉強しないお子さんをお持ちで悩んでおられる お母さんたちを救いたい!! 本気で思っています。 でもね でもね ...

< 1 … 30 31 32 33 34 … 107 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 夏期講習40日間を終えて
    2025.08.31
  • 今は分からないけれど、必ず効いてくる努力
    2025.08.30
  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    2025.08.29
  • 理解力と解答力は別物です
    2025.08.28
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    2025.08.27

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (540)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 夏期講習40日間を終えて
    夏期講習40日間を終えて 2025年8月31日
  • 今は分からないけれど、必ず効いてくる努力
    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力 2025年8月30日
  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    失敗を恐れるより「忘れる力」を 2025年8月29日
  • 理解力と解答力は別物です
    理解力と解答力は別物です 2025年8月28日
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    「質問しない」子どもが一番危ない 2025年8月27日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.