京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 夏期講習

    夏期講習40日間を終えて

  • 塾長の独り言

    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力

  • 塾長の独り言

    失敗を恐れるより「忘れる力」を

  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

  • 夏期講習

    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に

  • 夏期講習

    夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁

  • 夏期講習

    夏期講習36日目『やらされる』空気から抜け出せ!

  • 塾長の独り言

    夏期講習35日目 判断力の欠如が学力を奪う

  • 夏期講習

    夏期講習34日目 学力低下の正体は『暗記軽視』にある

高校紹介

京都市立開建高等学校 ルミノベーション科

2024.10.11

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   京都市立開建高等学校ルミノベーション科は 募集定員は240名 『ルミノベーション科』て何?てなりますよね(笑)...

高校紹介

京都府立洛西高等学校

2024.10.10

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   京都府立洛西高等学校の 学校案内に表面に 【『一生懸命』だからこそ見えるものがある】とあります。  ...

高校紹介

京都府立北稜高等学校

2024.10.09

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   京都の公立高校で 私が推しの高校は断トツ一位で 京都府立北稜高等学校です。 ちなみに杉本彩 、チュートリアル(...

高校紹介

星翔高等学校

2024.10.08

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   今日は大阪の星翔高等学校の説明会に行って来ました。 京都では、ほとんど知られていない学校ですが、 普通科と工業...

高校紹介

京都翔英高等学校

2024.10.07

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   今日は京都翔英高等学校の学校説明会に 行ってきました。 京都翔英高等学校は 普通科が4クラスです。 VOLAR...

入試情報

平安女学院高等学校立命館進学コース

2024.10.06

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   平安女学院高等学校の 立命館進学コースを紹介したいと思います。 卒塾生がこのコースに進学しています。 最大の特...

高校紹介

洛陽総合高等学校 京都市内唯一の総合学科の高等学校

2024.10.05

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   『きっかけ』に出会える学校 洛陽総合高等学校は 京都市内唯一の総合学科の高校です。 総合学科とは、 普通科と専...

高校紹介

京都先端科学大学附属中学校高等学校

2024.10.04

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 今日も雨の中、 京都先端科学大学附属中学校高等学校の 学校説明会に行って来ました。 佐々井校長先生の 『いつかプロ!今、本気...

高校紹介

京都両洋高等学校『S探究コース』

2024.10.03

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   今日雨の中、京都両洋高等学校の入試説明会に 行って来ました。 京都両洋高等学校の4つコースのうち S探究コース...

高校紹介

京都文教中学校・高等学校

2024.10.02

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。   今日は京都文教中学校・高等学校の 塾対象説明会に行って来ました。 京都文教高等学校の 2025年度入試のポイン...

< 1 … 32 33 34 35 36 … 107 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 夏期講習40日間を終えて
    2025.08.31
  • 今は分からないけれど、必ず効いてくる努力
    2025.08.30
  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    2025.08.29
  • 理解力と解答力は別物です
    2025.08.28
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    2025.08.27

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (540)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 夏期講習40日間を終えて
    夏期講習40日間を終えて 2025年8月31日
  • 今は分からないけれど、必ず効いてくる努力
    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力 2025年8月30日
  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    失敗を恐れるより「忘れる力」を 2025年8月29日
  • 理解力と解答力は別物です
    理解力と解答力は別物です 2025年8月28日
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    「質問しない」子どもが一番危ない 2025年8月27日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.