桂中の皆さん、統括テストⅢお疲れさま。
そして次は桂川中の番だ。
こんにちは、
京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象
毎日塾に通える個別指導塾
遊学館の塾長の鶴崎です。
今日で桂中学校の統括テストⅢが終了しました。
まずは桂中生のみんな、本当にお疲れさま。
最後までよく走り切りましたね。
テストは受けた瞬間がゴールではありません。
今、手応えがある人も、少し不安が残る人も、
【解き直し】という大事な仕事がこれから待っています。
結果を「受ける側」ではなく、
自分の学びとして「取りに行く側」へ。
ここからが本当の伸びどころです。
ただ、まずは今夜だけはゆっくり休んでください。
この数週間、部活との両立、ワークの提出、学校課題…
本当に大変だったはずです。
よく頑張りました。
そして…桂川中の皆さんへ。
いよいよ統括テストⅢが迫ってきましたね。
桂中が終わったということは、
次のステージに立つのは桂川中のみなさんです。
「まだ大丈夫」
「本番は来週だから」
そんな油断が一番の敵です。
やるべきことはシンプルです。
-
学校のワークを【全部】解き切る
-
間違えた問題にしっかり向き合う
-
教科書・ノートを読み返して理解を固める
これだけで、伸びる土台は必ず作れます。
ここからの数日間は、
【勉強量】よりも【勉強の質】が点数を分けます。
焦らなくていい。
でも甘くも見るな。
やるべきことを一つずつ積み上げていきましょう。
桂川中のみんなには、
桂中生の頑張りに負けないくらい、
良い仕上がりで本番に向かってほしいと思っています。
塾としても最後まで全力でサポートします。
ここからが勝負です。
一緒に走り切りましょう。














