京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

  • 夏期講習

    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に

  • 夏期講習

    夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁

  • 夏期講習

    夏期講習36日目『やらされる』空気から抜け出せ!

  • 塾長の独り言

    夏期講習35日目 判断力の欠如が学力を奪う

  • 夏期講習

    夏期講習34日目 学力低下の正体は『暗記軽視』にある

  • 夏期講習

    夏期講習33日目 選択問題を『なんとなく』で選らばせないために

  • 夏期講習

    夏期講習32日目 一生に一度くらい、周囲が止めるほど勉強してもいい

  • 夏期講習

    夏期講習31日目「学力を伸ばすために本当に必要なこと」

塾のお知らせ

オンライン授業て何?

2020.04.10

遊学館では、コロナウィルスの感染拡大のため 生徒への感染、保護者様への感染を防ぐため 教室での授業を最小限度に抑え zoomを使って遠隔授業に変更しました。 普段の授業と変わらないぐらい 熱い熱い授業が展開されています。...

塾のお知らせ

春期講習無事終了

2020.04.09

4月5日日曜日で塾の春期講習が無事に終わりました。 中3は多い人は毎日9時間、中2は毎日6時間も勉強していました。 こんなに勉強したのは初めてだという人もいたけど 最後までやり遂げることが出来ました。 達成感を少しは感じ...

塾のお知らせ

ピンチをチャンスに

2020.03.26

なかなかブログが書けてなくて申し訳ありませんでした。 13日にスペインから帰国してからzoomを使った授業の準備で忙しくしてました。 私がコロナウィルスの感染の疑いがあるため あくまでも疑いであって帰国してから検温を欠か...

教室の日常

春期講習2日目

2020.03.17

今日は中3は数学です。 式の展開をやりました。 とにかく慣れることが重要です。 練習問題をたくさん解いてもらいました。 公式はしっかりと使えるようにしましょう!! みんな意欲的に勉強しているので 結果が楽しみです。 &n...

教室の日常

春期講習1日目

2020.03.16

今日は春期講習第1日目です。 中3は受動態です。 まずは能動態から受動態への書き換え。 その次は受動態から能動態への書き換え。 肯定文、疑問文、否定文、疑問詞を使った疑問文など 様々な文を書き換えてもらった。 あとは自分...

塾のお知らせ

明日から春期講習

2020.03.15

明日16日月曜日から春期講習が始まります。 この期間しっかりと勉強することによって 基礎学力の向上と苦手教科の克服をしましょう 徹底的に勉強してもらいます。 いっさいの妥協を許しません。 自分の限界を超えてもらいます。 ...

スペイン旅行

スペインから無事帰国

2020.03.14

昨日金曜日無事にスペインから帰国 スペインの旅行についておいおい書いて行くつもり。 帰国後すぐに塾を開けました。 スペインのお土産を生徒たちに渡しました。 みんな喜んでくれました。 あまり人気のないお土産は ピカソのゲル...

塾のお知らせ

春期講習

2020.03.03

春期講習を3月16日から4月5日まで行います。 この春休みの時期に 新学年の数学、英語の先取り学習をやる 全学年の数学、英語の総復習をやる それぞれ各個人目標も違う だからこそ各個人に合わせたカリキュラムで 勉強すること...

塾長の独り言

コロナウィルスで大騒ぎ

2020.03.02

トイレットペーパーやテッシュが手に入らなくなるというデマが 流れてきた。 私自身もそんな訳ないやんと思っていた がしかし、たまたまドラックストアに寄ったら なんと、なんとトイレットペーパーやテッシュが売り切れていた。 そ...

塾長の独り言

爆弾テロ???

2020.03.01

なんとなんと!!   お昼休憩のときに飲もうと思って   家から持って来たコーラー缶が   爆発してカバンの中からコーラーがしみだして   塾のタイルカーペットが酷いことに(泣) ...

< 1 … 103 104 105 106 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 理解力と解答力は別物です
    2025.08.28
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    2025.08.27
  • 夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ
    2025.08.26
  • 夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に
    2025.08.25
  • 夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁
    2025.08.24

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (538)
  • 夏期講習 (56)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 理解力と解答力は別物です
    理解力と解答力は別物です 2025年8月28日
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    「質問しない」子どもが一番危ない 2025年8月27日
  • 夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ
    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ 2025年8月26日
  • 夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に
    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に 2025年8月25日
  • 夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁
    夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁 2025年8月24日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.