京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    英語が難しくなった・・・本当にそうでしょうか?

  • 塾長の独り言

    『どうせ誰かが何とかしてくれる』

  • 塾長の独り言

    近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。

  • 塾長の独り言

    言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく

  • 塾長の独り言

    誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く

  • 夏期講習

    夏期講習40日間を終えて

  • 塾長の独り言

    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力

  • 塾長の独り言

    失敗を恐れるより「忘れる力」を

  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

塾長の独り言

学年末テスト2日目終了

2024.02.21

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 学年末テストの 2日目が終わりました。 テストはどうでしたか? 明日がテスト最終日です。 ラストスパート頑張りましょう。 今...

塾長の独り言

学年末テスト1日目終了

2024.02.20

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 今日は朝から 気合入れるために 散髪行ってました。 むっちゃすっきりしました。 学年末テスト1日目 お疲れサン!! 実力を出...

塾長の独り言

明日学年末テストが始まります

2024.02.19

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 いよいよ 明日学年末テストが始まります。 1日目の教科の最終確認は バッチリです。 あとは力を出しきることです。 うまく力が...

塾長の独り言

学年末テスト前の最後の日曜日

2024.02.18

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 今日は学年末テストの前の 最後の日曜日です。 この日曜日をいかにうまく利用して テスト勉強することが テストの点数を取る カ...

定期テスト

逆襲の学年末テスト講座

2024.02.17

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 今日は土曜日にもかかわらず 逆襲の学年末テスト講座のため 生徒が塾に来ています。 今日、土曜日は 学年末テストで 確実に点数...

ブログ企画

特待生で私立高校進学するてどうですか?

2024.02.16

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 ブログ企画第3弾 中1・中2の内申点が良くなくて 上位の公立高校の受験が厳しい人のための 『特待生で私立高校進学するコース』...

イベント

画期的なイベントやります

2024.02.15

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 画期的なイベントやります!! それはTOYマジックの無料体験会をやります。 開催日は3月16日(土)23日(土)30日(土)...

ブログ企画

あなたを立命館大学へ導きます

2024.02.14

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 ブログ企画第2弾 どうしても立命館大学(文系)へ進学したい人への講座 『絶対立命館大学合格するぞコース』を始めます 今の偏差...

塾長の独り言

高校受験はあくまでも通過点

2024.02.13

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 今日は私立高校の入試の合格発表でした。 なかなな生徒たちが 入試の結果を知らせてくれなかったので、 ドキドキでした。 生徒た...

塾長の独り言

本気で勉強したい人集まれ

2024.02.11

こんにちは 京都 西京区 桂の 桂中・桂川中対象 毎日塾に通える個別指導塾 遊学館の鶴崎です。 桂川中学校が学年末テスト 2週間前になりました。 日曜日なのにテスト勉強するために 塾に来ています。 国公立大学の前期入試の...

< 1 … 48 49 50 51 52 … 107 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 英語が難しくなった・・・本当にそうでしょうか?
    2025.09.05
  • 『どうせ誰かが何とかしてくれる』
    2025.09.04
  • 近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。
    2025.09.03
  • 言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく
    2025.09.02
  • 誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く
    2025.09.01

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (545)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 英語が難しくなった・・・本当にそうでしょうか?
    英語が難しくなった・・・本当にそうでしょうか? 2025年9月5日
  • 『どうせ誰かが何とかしてくれる』
    『どうせ誰かが何とかしてくれる』 2025年9月4日
  • 近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。
    近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。 2025年9月3日
  • 言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく
    言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく 2025年9月2日
  • 誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く
    誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く 2025年9月1日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.