京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。

  • 塾長の独り言

    子どもの成長を決める【場所選び】の話

  • 塾長の独り言

    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ

  • 塾長の独り言

    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に

  • 塾長の独り言

    「やるか・やらないか」──結局そこなんです

  • 塾長の独り言

    数学が苦手なら理系が消える。英語が苦手なら高偏差値大が消える。

  • 塾長の独り言

    「自分で決めて学ぶ」経験の価値

  • 塾長の独り言

    「どの高校に入るか」だけじゃなく「どう卒業するか」も大事な時代に

  • 塾長の独り言

    副教科の点数の二極化

  • 塾長の独り言

    素直に行動できる力

塾長の独り言

むっちゃ勉強苦手なのに頑張ってます!!

2022.06.13

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日から新しく塾に来てくれている中1の生徒。 むっちゃ勉強が苦手なのに、 集中して勉強しています。 昔からいるような雰囲...

塾長の独り言

昔の教え子と感動の再会

2022.06.12

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日、体験授業を受けに来た生徒さんは 何と、何と、何とですよ。 卒塾生のお子だったんです!! ほんま驚きました!! 最初...

教室の日常

黙々と期末テストの勉強

2022.06.11

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 雨の中、土曜日なのに期末テストの勉強のために塾に来てます。 皆、集中して勉強してます!! すごいぜ!!

教室の日常

遊学館は『精神と時の部屋』

2022.06.10

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 塾では、毎日期末テストに向けて一生懸命勉強しています。 みんな集中して勉強していますよ。 この環境がなかなか家では作れな...

塾のお知らせ

桂川中学校の期末テスト 2週間前

2022.06.09

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今週の火曜日で、桂川中学校の期末テスト 2週間前になりました。 桂川中学校はテスト2週間前にテスト範囲表が配られます。 ...

塾長の独り言

中2の中間テストの数学の復習テストで満点

2022.06.08

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 嬉しい報告をもらいました。 数学が苦手な生徒二人が、 なんと中2の中間テストの 数学の復習テストで満点をとりました。 二...

塾のお知らせ

京都先端科学大学附属中学校高等学校・高校の4つのコース

2022.06.04

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 京都先端科学大学附属中学校高等学校の学校説明会に行って来ました 高校は4つのコースがあります。 国際コース・・・・全員留...

塾長の独り言

提出物が時間指定される?

2022.06.03

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 生徒から国語の宿題を10時までに提出しないとダメだと 言われて??マークがつきました。 どういうこと? 学校から配布され...

塾のお知らせ

京都府立北嵯峨高等学校

2022.06.01

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日は朝から北嵯峨高等学校へ行って来ました。 学校のすぐ近くに大覚寺があり、広沢池も近くにあります。 自然豊かな場所にあ...

塾長の独り言

高1生 中間テストの結果 惨敗

2022.05.31

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 高1生の中間テストが返って来ました。 高校生初めての定期テストは 結果は惨敗でした。 テストの点数とかではなく、 取れら...

< 1 … 77 78 79 80 81 … 112 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    2025.10.20
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    2025.10.19
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    2025.10.18
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    2025.10.17
  • 「やるか・やらないか」──結局そこなんです
    2025.10.16

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (590)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。 2025年10月20日
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    子どもの成長を決める【場所選び】の話 2025年10月19日
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ 2025年10月18日
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に 2025年10月17日
  • 「やるか・やらないか」──結局そこなんです
    「やるか・やらないか」──結局そこなんです 2025年10月16日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.