京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    成果を出す子の共通点とは?

  • 塾長の独り言

    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった

  • 塾長の独り言

    まずやってみる

  • 塾長の独り言

    「勉強に必殺技はない」

  • 塾のお知らせ

    嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座

  • 塾長の独り言

    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中学生へ

  • 塾長の独り言

    大きな誤解、計算問題は簡単!!

  • 塾長の独り言

    「この塾でいいのかな…」と悩んだら

  • 塾のお知らせ

    成績『2』は警告

  • 塾長の独り言

    数学2だった生徒が、「5」を取るまでの道のり

塾のお知らせ

冬期講習のチラシ

2020.11.09

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 来週から遊学館の冬期講習のチラシが ポスティングされます。 是非手にとって見てほしいです。 冬期講習の狙いは 『勉強する体力』をつけることで...

塾のお知らせ

V模試を受験

2020.11.08

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日日曜日朝から中3生が塾で模擬試験を受験しています。 模試は自分の学力を診断する上で大事なものです。 出来たか出来なかったかではなくて 必...

高校紹介

京都光華高校入試説明会

2020.11.07

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 京都光華高等学校の入試説明会が11月21日土曜日、12月5日土曜日に開かれます。 入試対策講座もありますので、京都光華高等学校を受験をお考え...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト対策 英語のポイント

2020.11.06

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。   桂川中の英語テストの主なポイント ① 人を誘ったり、提案したり、約束したりする ② 疑問詞+to不定詞<how to~、...

塾長の独り言

成績はあくまでの通過点に過ぎない

2020.11.05

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 成績が各々判明して来た。 成績が良かった人、 成績が悪かった人 いろいろな人がいます。 成績が良かった人は、それに満足せずに 高みを目指して...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト対策 英語

2020.11.04

こんにちは 京都 西京区 桂の桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 遊学館では、 定期テスト3週間前から 定期テスト対策が始まります。 英語では特に課題英作文に力を入れています。 昔みたいに教科書の本文を暗記すれば...

定期テスト

西陵中 2学期期末テスト対策 理科

2020.11.03

こんにちは 京都 西京区 桂の洛西中・西陵中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日は祝日ですが 中3生の要望に応えて 朝9時30分から塾開いています。 さてタイトルに書いたように 西陵中学校の中3の理科は超独特で、 ...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト対策 社会

2020.11.02

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 こんにちは、京都 西京区 桂の桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です 今日月曜日桂川中学校の中3生の社会の 2学期期末テスト対策が始まりま...

塾長の独り言

公民て難しい?

2020.10.31

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 土曜日朝9時30分から 中3が社会テスト範囲になるだろうなぁ~と思う 地方自治、国会、内閣、裁判所を勉強しています。 今回の社会テスト範囲は...

塾長の独り言

塾長も勉強する

2020.10.30

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日も昨日に引き続き 方眼ノートベーシック講座を受講しました。 塾長も絶えず勉強していますよ(笑) とても勉強になりました。 この学んだエッ...

< 1 … 81 82 83 84 85 … 101 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 成果を出す子の共通点とは?
    2025.07.02
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    2025.07.01
  • まずやってみる
    2025.06.30
  • 「勉強に必殺技はない」
    2025.06.29
  • 嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座
    2025.06.28

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (516)
  • 夏期講習 (17)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 成果を出す子の共通点とは?
    成果を出す子の共通点とは? 2025年7月2日
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった 2025年7月1日
  • まずやってみる
    まずやってみる 2025年6月30日
  • 「勉強に必殺技はない」
    「勉強に必殺技はない」 2025年6月29日
  • 嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座
    嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座 2025年6月28日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.