京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「まだ塾は早い」と思っていませんか?

  • 塾長の独り言

    成果を出す子の共通点とは?

  • 塾長の独り言

    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった

  • 塾長の独り言

    まずやってみる

  • 塾長の独り言

    「勉強に必殺技はない」

  • 塾のお知らせ

    嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座

  • 塾長の独り言

    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中学生へ

  • 塾長の独り言

    大きな誤解、計算問題は簡単!!

  • 塾長の独り言

    「この塾でいいのかな…」と悩んだら

  • 塾のお知らせ

    成績『2』は警告

塾長の独り言

同じ失敗

2020.10.10

昨日ブログを書くのを すっかり忘れていました。 毎日にブログを書こうと決意したのに・・・・ やはり後回しにするとダメですね。 常にやれるものからやらないと。 何回も同じ過ちを繰り返しますね。 子どもたちもそうことがあるの...

塾のお知らせ

桂川中の定期考査の最終日

2020.10.08

台風が接近して来てます。 このペースで行くと土曜日塾を閉める 可能性が出てきました。 塾を閉める場合はLINEにて ご連絡を差し上げます。 何事もなく無事に通過してくれることを 願っています。 明日が桂川中の定期考査の最...

塾長の独り言

塾の役割

2020.10.07

今日もテスト期間中なので 塾は2時から開いています。 まだテストの疲れがある中、 塾に来て明日のテストの教科を 頑張って勉強しています。 勉強することが習慣になっている生徒は 動きが早いです。 自分で考えて行動できるに訓...

塾長の独り言

新しいステージ

2020.10.06

今日、卒塾生の頑張っている話が 聞けてすごく嬉しかった。 新しいステージが頑張っているようだ!! その子らは中1から塾に来ていた生徒たちです。 塾でいろいろなことを学び、 それを生かしてくれている。 塾人としてこんな嬉し...

塾長の独り言

私の大事な宝物

2020.10.05

この間塾に向かう途中 自転車に乗った二人の高校生のうち 一人に『塾長』と大きい声で声をかけられた。 それは去年卒塾した生徒でした。 声をかけてくれて嬉しい反面 恥ずかしくて いい反応が出来なかった。 よ!と返しただけでし...

塾長の独り言

静寂な教室

2020.10.04

何人かの生徒は 朝から模擬試験のため 塾に来れない生徒もいますが 朝から定期テスト対策のため 塾を開けています。 家で勉強するより みんなが集中している中で勉強したい人が 塾に来てくれています。 もちろん私語なのでありま...

塾のお知らせ

テスト前の最後の土・日

2020.10.03

桂川中・西陵中のテスト前の最後の土・日です。 明日日曜日は中3は模試を受験する生徒もいますが この土曜日・日曜日を上手くテスト勉強に使って下さい。 塾は朝9時30分から開いています。 思う存分勉強して下さい!! 勉強でき...

塾のお知らせ

もう塾に来てますよ

2020.10.02

今日も学校が終わるのが早い中2の生徒が 3時から塾に来て勉強をしています。 もちろん自らの意志で塾に来ています。 こういう生徒の伸び率は高いです。 勉強だけでなく そういう行動があらゆるところで 出来るようになると強いで...

塾のお知らせ

対面授業に戻ります

2020.10.01

今日からオンライン授業から 対面授業へ戻ります。 オンライン授業には オンライン授業の良さがあり、 対面授業には 対面授業の良さがある。 それをうまく活用出来ればと 考えています。 ようやく日常が戻りつつあります。 まだ...

塾長の独り言

ありがとうございます!!

2020.09.30

いつも思います。 いろいろたくさんの塾がある中で こんな小さい小さい塾に 大切なお子さんを預けていただき、 ありがとうございます。 皆様のご期待に応えるために 頑張ります!!

< 1 … 84 85 86 87 88 … 101 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    2025.07.03
  • 成果を出す子の共通点とは?
    2025.07.02
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    2025.07.01
  • まずやってみる
    2025.06.30
  • 「勉強に必殺技はない」
    2025.06.29

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (517)
  • 夏期講習 (17)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    「まだ塾は早い」と思っていませんか? 2025年7月3日
  • 成果を出す子の共通点とは?
    成果を出す子の共通点とは? 2025年7月2日
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった 2025年7月1日
  • まずやってみる
    まずやってみる 2025年6月30日
  • 「勉強に必殺技はない」
    「勉強に必殺技はない」 2025年6月29日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.