京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「まだ塾は早い」と思っていませんか?

  • 塾長の独り言

    成果を出す子の共通点とは?

  • 塾長の独り言

    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった

  • 塾長の独り言

    まずやってみる

  • 塾長の独り言

    「勉強に必殺技はない」

  • 塾のお知らせ

    嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座

  • 塾長の独り言

    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中学生へ

  • 塾長の独り言

    大きな誤解、計算問題は簡単!!

  • 塾長の独り言

    「この塾でいいのかな…」と悩んだら

  • 塾のお知らせ

    成績『2』は警告

塾長の独り言

海外旅行のススメ

2020.09.08

今、海外旅行へ行ける状態ではないです。 しかし行けるようになったら、 是非、生徒たちに海外へ行ってほしいと思う。 その貴重な経験を若いときにしてほしい。 出来れば世界史を勉強してから出かけると なおいいと思う。 資料集で...

塾長の独り言

五ツ木京都模試どうだった?

2020.09.07

昨日の五ツ木京都模試はどうだったかなぁ? 初めて模試を受ける人が多かったと思うけど 簡単だった人 難しかった人 それぞれ受け止め方は違うげど、 大切なのは模試を受けぱなしにしないことです。 まずは自己採点を行い、 そこか...

教室の日常

日曜日もやってます

2020.09.06

今日は中3が五ツ木の京都模試を 受験しに京都両洋高等学校へ行っています。 その朝から塾に来る生徒は少ないです。 そんな中、朝から塾に来て 頑張っている生徒はいます。 独りではなかなか勉強が捗らない だからこそみんなが集中...

教室の日常

とことん応援する塾

2020.09.05

中1が部活が朝のうちにあったにもかかわらず 2時から塾に来て3時間勉強して帰りました。 途中集中力が切れたわぁ~ と言いながら頑張って勉強していました。 遊学館は 勉強を頑張りたい生徒を とことん応援する塾です。 勉強を...

塾のお知らせ

塾が新しく変わります

2020.09.04

今日は朝からクーラーの修理のため 塾に来ています。 まだまだ暑い日が続く中、 クーラーには 頑張ってもらわないと困ります。 塾の模様替えはまだ終わっていません。 申し訳ございません。 なかなか机のレイアウトが決まりません...

塾長の独り言

むっちゃ苦手

2020.09.03

毎日続けることの辛さを 身に染みて感じています。 それはブログを毎日書くことです。 とにかく内容はともかく書き続けることの しんどさを感じています。 小学生時代から夏休みの宿題の 絵日記が大の苦手でした。 もっと塾のこと...

高校紹介

京都成章高等学校

2020.09.02

今日は朝から京都成章高等学校の 学校説明会に行って来ました。 内容は衝撃でした。 今までの京都成章高校とだいぶん変わります。 詳しい内容については ブログでは控えさせていただきます。 塾生には直接お話させていただける機会...

塾のお知らせ

台風接近

2020.09.01

台風9号ではなくて 台風10号が近畿地方に上陸する 可能性が出てきましてた。 台風の接近のため 生徒の安全を考慮して 塾を休みにさせていただく可能性があります。 保護者の皆様には 塾の公式LINEでご連絡させていただく予...

塾長の独り言

あと4カ月

2020.08.31

今日で8月最後です。 明日から9月です。 早いもので今年もあと4カ月になりました。 各学校によって日程は異なりますが、 定期テストが始まります。 テスト対策をしっかりして 定期テストに挑んでほしいものです。 受験生はこれ...

塾のお知らせ

教室の模様替え

2020.08.30

今、教室の模様替えをしています。 みなさんにご迷惑をおかけしています。 遊学館もドンドンバージョンアップして 行きますので楽しみに待っていて下さい。 新しい教室のレイアウトはどうかなぁ? まだ慣れないと思いますが、 その...

< 1 … 87 88 89 90 91 … 101 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    2025.07.03
  • 成果を出す子の共通点とは?
    2025.07.02
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    2025.07.01
  • まずやってみる
    2025.06.30
  • 「勉強に必殺技はない」
    2025.06.29

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (517)
  • 夏期講習 (17)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    「まだ塾は早い」と思っていませんか? 2025年7月3日
  • 成果を出す子の共通点とは?
    成果を出す子の共通点とは? 2025年7月2日
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった 2025年7月1日
  • まずやってみる
    まずやってみる 2025年6月30日
  • 「勉強に必殺技はない」
    「勉強に必殺技はない」 2025年6月29日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.