京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「まだ塾は早い」と思っていませんか?

  • 塾長の独り言

    成果を出す子の共通点とは?

  • 塾長の独り言

    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった

  • 塾長の独り言

    まずやってみる

  • 塾長の独り言

    「勉強に必殺技はない」

  • 塾のお知らせ

    嵯峨野高校・京都こすもす科 国語特訓講座

  • 塾長の独り言

    嵯峨野高校京都こすもす科を目指す中学生へ

  • 塾長の独り言

    大きな誤解、計算問題は簡単!!

  • 塾長の独り言

    「この塾でいいのかな…」と悩んだら

  • 塾のお知らせ

    成績『2』は警告

教室の日常

土曜日もやってます

2020.08.29

夏期講習が終わっての最初の土曜日 朝から生徒たちは塾に来て勉強してます。 模試の勉強する人。 提出物をやる人。 テスト範囲の予習する人。 人それぞれです。 今、やらないといけないことは 人によって違います。 必ずしも同じ...

高校紹介

龍谷大学付属平安高等学校・中学校

2020.08.28

今日は龍谷大学付属平安高等学校・中学校の 学校説明会に行って来ました。 来年度の入試の変更でありました。 詳しくはここでは書きません。 学校も塾も常に変化を求められています。 生徒のためになる新しいことをドンドン取り入れ...

高校紹介

京都産業大学附属中学校・高等学校

2020.08.27

今日は京都産業大学付属中学校・高等学校の 学校説明会に行って来ました。 とても人気のある学校です。 京都産業大学付属中学校・高等学校について 知りたいことがあれば ドンドン質問して下さいね。 いろいろな情報を入手して来た...

高校紹介

平安女学院中学校・高等学校

2020.08.26

昨日は平安女学院中学校・高等学校の 学校説明会に行って来ました。 学校案内を見て びっくり、 卒塾生がパンフレットに載っているのでないですか? 毎年、私立高校に進学した生徒が どこかの学校のパンフレットに載ってくれていま...

塾長の独り言

散髪

2020.08.25

夏期講習が毎日朝9時30分から 夜9時40分まであったので なかなか散髪に行く時間がなかった。 すごい髪形になってしまっていた。 とにかく暑苦しかった。 秋の学校説明会も始まったので 何とかしないとイケないと思い 今日散...

塾のお知らせ

桂川中 2学期中間テスト

2020.08.24

昨日で夏期講習も終わりました。 今日月曜日から通常授業です。 桂川中学は二学期中間テストが 9月23日~25日の予定です。 桂川中の生徒は中間テストのことを 頭の片隅において勉強して下さい。 提出物は出来るだけ早く仕上げ...

塾長の独り言

教室の模様替え

2020.08.23

教室の模様替えをしています。 そこで問題が発生しました。 何と塾のテキストの解答が行方不明に・・・ あらゆるところを探したのですが 見つからず・・・・ ショック(泣) 明日月曜日から通常授業に戻ります。 生活のリズムが狂...

塾のお知らせ

夏休み最後の土・日曜日

2020.08.22

夏休み最後の土曜日・日曜日みなさんは どうお過ごしですか? オープンキャンパス・部活動体験に行っている人。 まだ夏休みの宿題が終わっていなくて 大慌てでやっている人。 夏休みの宿題を終えて 夏休みの課題テストの勉強してい...

塾長の独り言

誰が興味あるねん

2020.08.21

ブログを毎日更新すると決めて 少しであるが続いている。 一体誰がこのブログを読んでくれているのだろうか? たまに誰も読んだないでは? と思うことがあります。 誰が興味あるねん。 というあるお笑い芸人のネタではないが、 そ...

塾長の独り言

真夏の部活

2020.08.20

部活を頑張るのはいいけど この暑い中にやる必要があるのでしょうか? 熱中症になる危険があるし、 命の危険だってあるはず。 万が一ということを考えないのでしょうか? 水分を十分補給していたら本当に大丈夫なの? 今、無理して...

< 1 … 88 89 90 91 92 … 101 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    2025.07.03
  • 成果を出す子の共通点とは?
    2025.07.02
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    2025.07.01
  • まずやってみる
    2025.06.30
  • 「勉強に必殺技はない」
    2025.06.29

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (517)
  • 夏期講習 (17)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「まだ塾は早い」と思っていませんか?
    「まだ塾は早い」と思っていませんか? 2025年7月3日
  • 成果を出す子の共通点とは?
    成果を出す子の共通点とは? 2025年7月2日
  • 英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった
    英語の成績が伸びない本当の理由は「国語力」だった 2025年7月1日
  • まずやってみる
    まずやってみる 2025年6月30日
  • 「勉強に必殺技はない」
    「勉強に必殺技はない」 2025年6月29日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.