京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    失敗を恐れるより「忘れる力」を

  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

  • 夏期講習

    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に

  • 夏期講習

    夏期講習37日目『頑張れ』で変われない壁

  • 夏期講習

    夏期講習36日目『やらされる』空気から抜け出せ!

  • 塾長の独り言

    夏期講習35日目 判断力の欠如が学力を奪う

  • 夏期講習

    夏期講習34日目 学力低下の正体は『暗記軽視』にある

  • 夏期講習

    夏期講習33日目 選択問題を『なんとなく』で選らばせないために

  • 夏期講習

    夏期講習32日目 一生に一度くらい、周囲が止めるほど勉強してもいい

塾長の独り言

冬期講習

2020.10.19

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 最近冬期講習のチラシを作成で 忙しくしています。 11月下旬からポスティングで チラシが配られる予定です。 チラシを作っていて思ったのは 伝...

塾長の独り言

修学旅行のお土産

2020.10.18

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 生徒さんから修学旅行のお土産をいただました。 それを塾のみんなでいただました。 すごく美味しかったよ! 本当にありがとう!! わさわざ塾にお...

塾長の独り言

むっちゃ頑張ったなぁ

2020.10.17

2学期中間テストで いつも英語のテストで40点代を取るのが やっとだった生徒が なんとなんと 71点をとって来ました。 その生徒は毎日塾に来て 必死で勉強していました。 やってもやっても出来ないのに それをやり続けること...

塾長の独り言

生徒の笑顔と笑い声が絶えない塾

2020.10.16

どうやったら もっともっと塾を知ってもらえるのか? どうやったら もっと生徒が増えるのか? 結局、それを考えるより、 今いる生徒のことばかり考えてしまう。 こうやったら生徒たちに伝わりやすいかなぁ~とか この問題をやらせ...

塾長の独り言

本気と書いてマジ

2020.10.15

本気になってやるて 難しいよね。 自分なりに本気出して頑張っているやけど 他の人からするとそれで本気なん? ということがよくある。 人によってその基準が違うから仕方がない。 塾ではその基準を少しでも上げられるように指導し...

塾長の独り言

修学旅行

2020.10.14

コロナ禍で延期されていた修学旅行が 来週、桂川中、西陵中が行きます。 今、洛西中は行っています。 むつちゃ楽しんで来てほしいです。 いい思い出を作ってほしいです。 帰って来たら勉強頑張ってもらいましょう(笑) 修学旅行の...

塾長の独り言

期末テストの結果

2020.10.13

期末テストの結果が ぞくぞくとわかって来ます。 テストの結果が良かった人、 テストの結果が悪かった人、 いろいんな生徒がいます。 しかし、結果に一喜一憂しないことが大切です。 結果ばかりにこだわると 足元をすくわれます。...

高校紹介

京都光華高等学校

2020.10.12

今日京都光華高等学校の須原校長先生が 塾に来られました。 いろいろお話をさせていただき、 ありがとうございました。 女子校てどんなイメージなのかなぁ? やはり女子校より共学がいいのかなぁ? 女子だけで学ぶメリットある? ...

塾長の独り言

模擬試験

2020.10.11

今日日曜日朝から塾で模擬試験を実施しています。 日頃の成果が発揮出来るように祈ってます。 模擬試験は復習が大切です。 出来なかった問題、 わからなかった問題を しっかりと勉強しましょう。 次の定期テストの勉強と合わせて ...

塾長の独り言

同じ失敗

2020.10.10

昨日ブログを書くのを すっかり忘れていました。 毎日にブログを書こうと決意したのに・・・・ やはり後回しにするとダメですね。 常にやれるものからやらないと。 何回も同じ過ちを繰り返しますね。 子どもたちもそうことがあるの...

< 1 … 89 90 91 92 93 … 107 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    2025.08.29
  • 理解力と解答力は別物です
    2025.08.28
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    2025.08.27
  • 夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ
    2025.08.26
  • 夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に
    2025.08.25

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (539)
  • 夏期講習 (56)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 失敗を恐れるより「忘れる力」を
    失敗を恐れるより「忘れる力」を 2025年8月29日
  • 理解力と解答力は別物です
    理解力と解答力は別物です 2025年8月28日
  • 「質問しない」子どもが一番危ない
    「質問しない」子どもが一番危ない 2025年8月27日
  • 夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ
    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ 2025年8月26日
  • 夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に
    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に 2025年8月25日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.