京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる

  • 塾長の独り言

    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。

  • 塾長の独り言

    子どもの成長を決める【場所選び】の話

  • 塾長の独り言

    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ

  • 塾長の独り言

    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に

  • 塾長の独り言

    「やるか・やらないか」──結局そこなんです

  • 塾長の独り言

    数学が苦手なら理系が消える。英語が苦手なら高偏差値大が消える。

  • 塾長の独り言

    「自分で決めて学ぶ」経験の価値

  • 塾長の独り言

    「どの高校に入るか」だけじゃなく「どう卒業するか」も大事な時代に

  • 塾長の独り言

    副教科の点数の二極化

教室の日常

中3の面談

2020.12.04

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 中3の塾の面談が始まっています。 お忙しい中塾に来ていただきありがとうございます。 少しでもお役に立てればと思っています。 もちろん進路につ...

塾長の独り言

今まで出来なかったことが出来るようになる

2020.12.03

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 生徒たちの少しの成長でも見れると テンションが上がりますね。 今まで出来なかったことが出来るようになる。 なかなか簡単に出来るもんじゃないで...

塾のお知らせ

中2の学習内容が難しい単元

2020.12.02

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 中2の学習内容が難しい単元に入って来ました。 英語は比較 数学は図形、特に証明 理科は電流、磁界など まさしく塾の本領発揮の分野です。 理科...

教室の日常

テストの点数がよくなかった生徒の共通点

2020.12.01

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 昨日から2学期の期末テストが返って来ました。 大方の予想通りでした。 テストの点数がよくなかった生徒の共通点は テスト勉強に取り掛かるのが遅...

塾のお知らせ

冬期講習を有効に活用して下さい

2020.11.29

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日日曜日も塾やってますよ(笑) 土曜日・日曜日はまとまった時間がとれます。 その時間を有意義に使いましょう!! 冬期講習を有効に活用して下...

塾のお知らせ

冬期講習が始まりました

2020.11.28

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 2学期期末テストが終わりましたので 今日土曜日から冬期講習が始まりました。 徹底的に苦手な教科・苦手な分野をやってもらい ひとつずつつ潰して...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト最終日

2020.11.26

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日は桂川中2学期期末テスト最終日ですので 桂川中の生徒は全員塾休みです。 今日はゆっくり休んで 中3生は明日から受験対策授業が始まります。...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト2日目

2020.11.25

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日もテスト対策のため 塾を2時から塾を開けています。 明日でテストが終わりになります。 しんどいと思いますが 頑張りましょう!! 悔いが残...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト初日

2020.11.24

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日はテスト対策のため 塾を2時から塾を開けています。 生徒たちが塾に来たら、 すぐに『テストどうだった?』と聞いてしまいます。 ほんとんど...

定期テスト

桂川中 2学期期末テスト対策 祝日特訓

2020.11.23

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 自立型学習塾 塾長の鶴崎です。 今日月曜日は祝日ですが 朝9時30分から塾を開けています。 明日から桂川中は2学期テストが始まります。 各自、明日の試験の教科の最終チェック...

< 1 … 90 91 92 93 94 … 112 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる
    2025.10.21
  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    2025.10.20
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    2025.10.19
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    2025.10.18
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    2025.10.17

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (591)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる
    「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる 2025年10月21日
  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。 2025年10月20日
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    子どもの成長を決める【場所選び】の話 2025年10月19日
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ 2025年10月18日
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に 2025年10月17日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.