やってしまったぁ~
やってしまったぁ~ 昨日はブログを書くのを後回しにしていたら ブログを書けなかった・・・・ 後回してしまって出来ないという 最悪のパターンに陥てしまった。 これは生徒が課題とか宿題とかで やってしまうの同じです。 情けな...
やってしまったぁ~ 昨日はブログを書くのを後回しにしていたら ブログを書けなかった・・・・ 後回してしまって出来ないという 最悪のパターンに陥てしまった。 これは生徒が課題とか宿題とかで やってしまうの同じです。 情けな...
期末テストが終わり、 いよいよ夏休みになるはずが 今年はコロナ・ウィルスのせいで 学校が休校になったため 夏休みが短くなった。 この短くなった夏休みを どう過ごすかが 重要です。 もちろんの夏休みの課題をちゃんとやる。 ...
今日から高校生が期末テストが始まりました。 さすがに中学生の期末テストみたいに テスト1週間前から勉強して出来るものではありません。 毎日コツコツとやらないと出来ないものになっています。 だからこそ中学生のうちに 定期テ...
中3の期末テストの社会の点数を聞いて すごい高得点だったので、 思わず良かったねと言ってしまった。 しかし生徒が、先生~ 社会の平均点が80点後半なんです・・・・・ え?え? 何ですと・・・・ 平均点が80点後半ですて?...
雨が降り続いています。 夏て感じがまだしないね。 塾の夏て言えば夏期講習です。 夏期講習では かなりの勉強量が取れます。 この夏をどう過ごすかで 2学期以降が変わります。 夏は、勉強、勉強、勉強、勉強 でもいいのでは? ...
今日中3の期末テストが返って来ました。 全員成績アップとは行きませんでした。 まだまだ課題が山積です。 やはり最後の調整は難しいですね。 この反省を次のテストに生かしほしいです。 まだまだ伸びます。 満足してはイケません...
今日は久しぶりに塾休みといいたいところですが、 高校生が期末テスト直前なので、 塾を開けました。 ひとりでも頑張りたい生徒がいれば とことん応援しますよ。 明日には期末テストの結果が 続々とわかるはずです。 いい結果の報...
期末テストが終わり、 昨日から塾では保護者面談がスタートしました。 日頃お世話になってる保護者の方に お会いするのずこく緊張します。 中3は進路についての話になります。 この時期に第1志望の高校があるていう人の方が 少な...
雨・雨・雨 雨のせいでテンションが下がるわ。 生徒の元気な顔見ると 元気になるね。 今、授業前にブログを書いているので 期末テストの結果は まだわかりません。 ホントにドキドキです。 自分のテストときには そんなことなっ...
今日で桂川中学校の 1学期期末テストが終わりました。 桂川中学生のみなさん お疲れ様でした。 テストが出来た人、 出来なかった人 テストは終わりました。 次に切り替えて 頑張りましょう。 テストが返ってきたときが重要です...