京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。

  • 塾長の独り言

    子どもの成長を決める【場所選び】の話

  • 塾長の独り言

    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ

  • 塾長の独り言

    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に

  • 塾長の独り言

    「やるか・やらないか」──結局そこなんです

  • 塾長の独り言

    数学が苦手なら理系が消える。英語が苦手なら高偏差値大が消える。

  • 塾長の独り言

    「自分で決めて学ぶ」経験の価値

  • 塾長の独り言

    「どの高校に入るか」だけじゃなく「どう卒業するか」も大事な時代に

  • 塾長の独り言

    副教科の点数の二極化

  • 塾長の独り言

    素直に行動できる力

塾長の独り言

京都明徳高等学校の来年度入試が変わります

2022.09.01

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日、雨の中朝から京都明徳高等学校の 学校説明会に行って来ました。 京都明徳高等学校は スクールバスを運行しています。 ...

高校紹介

大谷中学高等学校 来年度入試が変わります

2022.08.31

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 昨日は朝から大谷中学高等学校の 学校説明会に行って来ました。 今年度の入学者が585人(内部生93人)で 15クラスもあ...

高校紹介

京都産業大学附属中学校・高等学校

2022.08.29

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 金曜日に朝から 京都産業大学附属中学校・高等学校の 学校説明会に行って来ました。 阪急で大宮駅まで行き、 これから歩いて...

塾長の独り言

日曜日なのに塾

2022.08.28

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日は日曜日です。 しかし、生徒たちは朝から塾に来て 勉強しています。 なかなか出来ることはありません。 ではなぜそれが...

塾長の独り言

夏期講習が終わっても・・・・

2022.08.27

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 夏期講習が終わっても、 土曜日にもかかわらず、 朝9時30分から塾で生徒たちが それぞれの課題の克服のために 塾に来て勉...

塾のお知らせ

今日から2学期です

2022.08.24

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日から中学校は2学期が始まりました。 洛西中学校、桂川中学校ともに 9月中に2学期中間テストがあります。 塾では今日か...

塾長の独り言

あとは結果を出すだけ

2022.08.22

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今週の水曜日から中学校が始まります。 今、生徒たちは夏休みの課題テストの 満点に向けて必死に勉強しています。 誰もしゃべ...

塾のお知らせ

1か月で英語の勉強の方法がわかる講座

2022.08.19

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 英語をどう勉強したら出来るようになるか わからないと困っている中学1年生は多いと思います。 英語を出来るようになるために...

塾のお知らせ

雰囲気て大切ですよ

2022.08.18

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 2学期の中間テスト 洛西中学校は9月15日から16日 桂川中学校は9月21日から22日 とにかくテストの準備を早くしてお...

夏期講習

夏休みの課題テスト対策

2022.08.17

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 中学生は、夏休みがあと一週間もないです。 夏休みの宿題の仕上げで忙しい生徒たちがいる中、 塾生たちは、夏休みの課題テスト...

< 1 … 73 74 75 76 77 … 112 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    2025.10.20
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    2025.10.19
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    2025.10.18
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    2025.10.17
  • 「やるか・やらないか」──結局そこなんです
    2025.10.16

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (590)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。 2025年10月20日
  • 子どもの成長を決める【場所選び】の話
    子どもの成長を決める【場所選び】の話 2025年10月19日
  • 「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ
    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ 2025年10月18日
  • 娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に
    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に 2025年10月17日
  • 「やるか・やらないか」──結局そこなんです
    「やるか・やらないか」──結局そこなんです 2025年10月16日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.