京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    復習しているのに成績が上がらない理由

  • 塾長の独り言

    ノートルダム学院小・中・高、洛星学園が運営へ

  • 塾長の独り言

    『中1の英語、昔とはまったく違います』

  • 塾長の独り言

    「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる

  • 塾長の独り言

    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。

  • 塾長の独り言

    子どもの成長を決める【場所選び】の話

  • 塾長の独り言

    「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ

  • 塾長の独り言

    娯楽が「学び」に繋がりにくい時代に

  • 塾長の独り言

    「やるか・やらないか」──結局そこなんです

  • 塾長の独り言

    数学が苦手なら理系が消える。英語が苦手なら高偏差値大が消える。

塾長の独り言

静寂な教室

2020.10.04

何人かの生徒は 朝から模擬試験のため 塾に来れない生徒もいますが 朝から定期テスト対策のため 塾を開けています。 家で勉強するより みんなが集中している中で勉強したい人が 塾に来てくれています。 もちろん私語なのでありま...

塾のお知らせ

テスト前の最後の土・日

2020.10.03

桂川中・西陵中のテスト前の最後の土・日です。 明日日曜日は中3は模試を受験する生徒もいますが この土曜日・日曜日を上手くテスト勉強に使って下さい。 塾は朝9時30分から開いています。 思う存分勉強して下さい!! 勉強でき...

塾のお知らせ

もう塾に来てますよ

2020.10.02

今日も学校が終わるのが早い中2の生徒が 3時から塾に来て勉強をしています。 もちろん自らの意志で塾に来ています。 こういう生徒の伸び率は高いです。 勉強だけでなく そういう行動があらゆるところで 出来るようになると強いで...

塾のお知らせ

対面授業に戻ります

2020.10.01

今日からオンライン授業から 対面授業へ戻ります。 オンライン授業には オンライン授業の良さがあり、 対面授業には 対面授業の良さがある。 それをうまく活用出来ればと 考えています。 ようやく日常が戻りつつあります。 まだ...

塾長の独り言

ありがとうございます!!

2020.09.30

いつも思います。 いろいろたくさんの塾がある中で こんな小さい小さい塾に 大切なお子さんを預けていただき、 ありがとうございます。 皆様のご期待に応えるために 頑張ります!!

塾長の独り言

自分らしく

2020.09.29

いつも 自分が出来ることて何? 自分しか出来ないことて何かある?と そんなことばかり考えています。 自分らしく、泥臭く塾を運営して行こう と思ってます。 生徒がみずから成長して行ける そんな環境を作りたい。 常に生徒と一...

塾のお知らせ

こんな最高の塾ある?

2020.09.28

体験授業むっちゃ緊張した。 素の自分を出せたと思う。 自分の考えもお伝え出来て 良かった。 まったく営業していない。 経営者として反省しないとダメ ただ真剣に授業しただけ。 真剣に学びたいと思う生徒が 毎日、集まる塾。 ...

塾長の独り言

無限の可能性

2020.09.27

もうちょっとでブログを 書くのを忘れるところでした。 竹内結子さんの死去のニュースは 本当に驚いた。 死についてはこのブログには 書けないので 改めて生徒には話そうと思います。 日曜日なのに、 朝から勉強している生徒を ...

塾長の独り言

生徒を応援したい

2020.09.26

頑張っている生徒を応援したい ただそれだけです。 今日も朝から塾をやってます。 頑張ってますよと アピールしているのではありません。 私が塾を開けて 生徒たちの頑張っている姿みたい 単純な理由です。 トコトン最後まで付き...

塾長の独り言

塾選びは難しい

2020.09.25

塾選びて本当に難しいね。 合う合わないという相性もあるけれど やっぱり信頼関係が構築出来るかどうかて 大切だと思う。 私はお預かりした生徒は 卒塾するまで最後まで かかわりたいと思っています。 いろいろな理由があって 退...

< 1 … 96 97 98 99 100 … 112 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 復習しているのに成績が上がらない理由
    2025.10.24
  • ノートルダム学院小・中・高、洛星学園が運営へ
    2025.10.23
  • 『中1の英語、昔とはまったく違います』
    2025.10.22
  • 「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる
    2025.10.21
  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    2025.10.20

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (594)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 復習しているのに成績が上がらない理由
    復習しているのに成績が上がらない理由 2025年10月24日
  • ノートルダム学院小・中・高、洛星学園が運営へ
    ノートルダム学院小・中・高、洛星学園が運営へ 2025年10月23日
  • 『中1の英語、昔とはまったく違います』
    『中1の英語、昔とはまったく違います』 2025年10月22日
  • 「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる
    「記憶に残る行動」が、子どもを変えるきっかけになる 2025年10月21日
  • 「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。
    「叱られる」ことも「怒られる」ことも、実は成長のチャンス。 2025年10月20日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.