夏期講習22日目 塾に来るまでの『8年間の積み重ね』

【夏期講習22日目】

こんにちは、

京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象

毎日塾に通える個別指導塾

遊学館の塾長の鶴崎です。

中学3年生になってから塾に来るお子さん。

特に成績が低めの子は、小学校のころから8年間かけて身についてしまった

『悪い勉強のやり方』をそのまま持ってきます。

8年間ほぼ毎日積み重ねてきた習慣を、

塾で3〜4か月で直して成果を出すのは、とても大変です。

それでも中には、「塾に行っているのに成績が上がらない」と

塾のせいにされる保護者の方もいらっしゃいます。

でも、成績が伸びにくい原因は、

塾に来るまでの『8年間の積み重ね』にあることが多いのです。

夏休みは残りわずか。

まだお子さんの習慣を変えるチャンスはあります。

本気で変えたいなら、今すぐ動くことが大切です。