京都西京区桂の毎日通える個別指導塾

 遊 学 館

  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ
search menu
  • 塾長の独り言

    『どうせ誰かが何とかしてくれる』

  • 塾長の独り言

    近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。

  • 塾長の独り言

    言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく

  • 塾長の独り言

    誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く

  • 夏期講習

    夏期講習40日間を終えて

  • 塾長の独り言

    今は分からないけれど、必ず効いてくる努力

  • 塾長の独り言

    失敗を恐れるより「忘れる力」を

  • 塾長の独り言

    理解力と解答力は別物です

  • 夏期講習

    夏期講習もいよいよ今週末の土日を残すだけ

  • 夏期講習

    夏期講習38日目『ありがとう』を言える人に

塾長の独り言

自分なりの勉強スタイル

2022.05.24

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 『勉強』とは? いろいろな考えがあると思いますが 狭義で言うと『出来なかったことが出来るようにする訓練』 だと思います。...

イベント

京都の高校入試丸わかりセミナー

2022.05.24

公立と私立・入試・今後の流れについてしっかり学ぼう! もうすぐ受験生にとって大事な夏休み『受験の天王山』がやって来ます。この夏休みこそが志望校の出題傾向の分析し、それに応じた学習をする大切な時期なのです。夏休みの過ごした...

塾のお知らせ

遊学館に挑戦やってね

2022.05.23

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 桂川中の皆さんありがとうございました。 下校時に皆さんにあいさつをしたら ほとんどの生徒があいさつをしてくれて 本当に嬉...

塾長の独り言

勉強時間を貯めましょう

2022.05.22

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 この土曜日・日曜日は今週に中間テストを迎える 高校生が主役。 テスト前だから無理やりに塾に来なさいとか 出来るようになる...

塾長の独り言

テストの振り返りが大事

2022.05.21

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 少しづつ中間テストが返って来ました。 中3の英語の中間テストを見ていると 90点以上の点数を取る場合 リスニング、初見の...

塾長の独り言

高校生からテスト勉強法を学ぼう

2022.05.20

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 中学校の中間テストが終わり、 塾では高校生が中間テストへ向けて頑張って勉強しています。 高校生のテスト勉強が中学生のそれ...

塾長の独り言

1学期期末テストに向けて

2022.05.19

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 桂川中学校の中間テストが今週火曜日で終わりました。 まだテストが返されていないので結果はわかりません。 期末テストまでは...

塾長の独り言

オープンキャンパスのススメ

2022.05.18

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 この時期、受験生は自分の『志望校』がどれくらい明確になっているのだろうか? おそらくだいぶん個人差があると思うが・・・ ...

高校紹介

京都大谷中学校・高等学校

2022.05.17

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 今日朝から京都大谷中学校・高等学校の塾対象説明会に行って来ました 少子化が叫ばれる中、高校入試での志願者数が3023名と...

塾のお知らせ

成績「2」を「4」に上げる特訓講座の最終日

2022.05.16

こんにちは 京都 西京区 桂の桂中・桂川中対象 オーダーメイド個別指導塾 遊学館 塾長の鶴崎です。 成績「2」を「4」に上げる特訓講座の最終日 今日で2週間かけての特訓講座は終わりです。 苦手だった勉強も自分から積極的に...

< 1 … 74 75 76 77 78 … 107 >

キーワードで検索

遊学館公式LINE



無料体験授業は公式LINEからお申し込み下さい。

新着記事

  • 『どうせ誰かが何とかしてくれる』
    2025.09.04
  • 近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。
    2025.09.03
  • 言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく
    2025.09.02
  • 誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く
    2025.09.01
  • 夏期講習40日間を終えて
    2025.08.31

カテゴリー

  • イベント (9)
  • ブログ企画 (15)
  • 入試情報 (16)
  • 冬期講習 (4)
  • 塾のお知らせ (251)
  • 塾長の世界旅行 (7)
    • スペイン旅行 (1)
    • ベトナム・カンボジア旅行 (1)
    • ボリビア・ペルー旅行 (5)
  • 塾長の独り言 (544)
  • 夏期講習 (57)
  • 定期テスト (82)
  • 教室の日常 (48)
  • 春期講習 (10)
  • 立命館大学 (3)
  • 起立性調節障害 (4)
  • 高校紹介 (44)

タグ

pickup ブログ企画 中間テスト 共通テスト 冬期講習 勉強方法 夏期講習 小学生 成績が上がるの秘訣 成績2を4に 上げる 特訓講座 春期講習 桂川中中間テスト 桂川中学年末テスト 桂川中期末テスト 特別講座 統括テスト 起立性調節障害 高校生 高校紹介

Twitter

Tweets by NgkcjzUIw3OMu7S

サイドメニュー

  • 遊学館の紹介
  • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 受講例
  • 時間割
  • 塾長紹介
  • FAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 塾生専用ページ
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

最新記事

  • 『どうせ誰かが何とかしてくれる』
    『どうせ誰かが何とかしてくれる』 2025年9月4日
  • 近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。
    近すぎても遠すぎてもダメ。だから大切にしたいこと。 2025年9月3日
  • 言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく
    言葉が子どもの思考をつくり、人生を変えていく 2025年9月2日
  • 誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く
    誰もやっていないことを徹底的にやる子が、未来を切り拓く 2025年9月1日
  • 夏期講習40日間を終えて
    夏期講習40日間を終えて 2025年8月31日
  • トップ
  • 無料体験申込
  • ブログ
  • 遊学館の紹介
  • 塾長紹介
  • 授業料
  • アクセス
  • FAQ
  • お問い合わせ

© 2025  遊 学 館 All Rights Reserved.